「ケンミンSHOW」 沖縄料理ジューシー 家庭での作り方と取寄せ

『ジューシー』とは沖縄の伝統料理で、
豚肉をベースにひじきやニンジンなど
具材を入れ作る、炊き込みご飯です。

20160413-01

今では、沖縄では気軽に食べられる
ジューシーなのですが、
元々、先祖へのお供え物だったようです。

沖縄の伝統的なジューシーには、
クファジューシーヤファラージューシー
の2種類に大きく分けられます。

クファジューシーは、
米粒がしっかりしている炊き込みご飯

ヤファラージューシーは、
米粒が柔らかい、雑炊のようなご飯

ジューシーってどんな味?

どの様な味がするのか気になりますが、
本州で食べる炊き込みご飯とは
一味もふた味も違うようです。

本州なら鶏肉がベースなのですが、
ジューシーは豚肉がベースです。

そして、ほんのりとした甘味があり、
あるまろやかな味わいだそうです。

スポンサーリンク

家庭で作れるのか?

ご家庭での作り方です。
https://www.churashima.net/gourmet/uchina_cooking/08/index.html
を引用しています。

【材料(4人分)】

・米…2カップ
・豚バラ塊り肉…150グラム
・豚だし汁…1カップ
・かつおだし汁…適量
・干し椎茸…3枚
・人参…50グラム
・刻み昆布(乾燥)…5グラム
・塩…小さじ1弱
・しょうゆ…大さじ1
・酒…大さじ1
・サラダ油…小さじ1
・青ねぎ…3本

【作り方】
1.米は炊く30分前に洗いザルに上げ、水気を切る。
2.豚バラ塊り肉は丸ごとたっぷりの水で、浮いてくるアクを取りながら30分茹でて、5ミリ角に切る。
※茹で汁は豚だし汁として使うので、1カップ分取っておく。
3.刻み昆布は水で戻し、食べやすい大きさに切る。
4. 干し椎茸は水で戻して石づきを取り、5ミリ角に切る。人参も5ミリ角に切っておく。
5. 炊飯器に米、塩、しょうゆ、酒、サラダ油、豚だし汁を入れ、そのあとにかつおだし汁を炊飯器の2合の目盛りまで注ぐ。
6.5.に豚肉、刻み昆布、干し椎茸、人参を入れて軽くかき混ぜ、普通に炊き上げる
7. 炊き上がったら、盛り付ける直前に小口切りにした青ねぎを入れて、軽く混ぜ合わせて完成。

◆ポイント◆
①具は皆5ミリ角に揃えること。
②炊飯器に米を入れ、必ず先に塩、しょうゆ、酒、サラダ油、豚だし
汁を入れた後でかつおだし汁を炊飯器の2合の目盛りに合わせ
て注ぎ入れること。

『カステラかまぼこ』と言う食材を入れると、
非常に美味しくなるらしいです。

20160413-02

カステラかまぼこ? 初耳なのですが、
魚のすり身と卵をたっぷり使ったかまぼこで、
お祝い事や伝統行事に欠かせない食材。

沖縄では普通に売られている様ですが、
本州で見かけたことがありません。

でも安心してください。
楽天市場で手に入るみたいです。

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

カステラかまぼこ(中)蒸し600g
価格:1058円(税込、送料別) (2016/9/5時点)

スポンサーリンク

沖縄ジューシーのお取り寄せと口コミ

家庭で作っても、本来の味かどうか?

自分で作るのが面倒!

って方には、
通販でジューシーの素が売っています。

作り方はシンプルです。

1、米3合を洗い、白飯と同じ水加減で合わせます。

2、その中にじゅーしぃの素の中味を入れて、よくかき混ぜてから炊いて下さい。

3、炊きあがってから、約10分間蒸らします。

お好みで、サラダ油やニラを加えますと、一層美味しくなります

[amazonjs asin=”B002J4O9OS” locale=”JP” title=”オキハム じゅーしぃの素 180g”]

作り方は3合のお米にこれを入れて炊くだけ
サラダ油やニラを加えるとさらにおいしくなるとオススメされています
冷めても美味しいので、おにぎりやお弁当にもいいです

レトルトパウチなので1年くらいの長期保存ができるので、常備しておくと
なにかの祝い事などに使えてとても便利です

豚の濃厚な肪に小口ネギがさっぱりとして美味しかったです

お米といっしょに混ぜて炊くだけ。
賞味期限は365日です。

友達に配ったら、とっても美味しいと喜ばれました。

始めて沖縄へ旅行に行ってからはちょくちょく沖縄産品をよくお取り寄せしています。こちらのジューシーの素もその一つで、たまには食べたくなる味です!味もしっかりして美味しいです!

スポンサーリンク