ドロっとした濃厚なルー、濃厚な味わい、
まさに病みつきな味!
一度食べたら癖になるのが、金沢カレー!
金沢カレーは、「ズームイン!!SUPER」や「秘密のケンミンSHOW」でも
度たび取り上げられている、金沢県のご当地B級グルメの一品。
一度は食べてみたい、金沢カレーは、
実は、レトルトパックで気軽に買えるのはご存じですか?
スポンサーリンク
そもそも、金沢カレーの特徴は、
- ルーは濃厚でドロッとしている。
- 付け合わせとしてキャベツの千切りが載っている。
- ステンレスの皿に盛られている。
- フォークまたは先割れスプーンで食べる。
- ルーの上にカツを載せ、その上にはソースがかかっている。
- ルーを全体にかけて白いライスが見えないように盛り付ける。
と、Wikipediaで書かれています。
その代表格ともいえるのが、
チャンピオンカレー | ゴーゴーカレー | ターバンカレー |
の3種類ではないでしょうか?
チャンピオンカレーの評判と種類
種類は、甘口・中辛・激辛 の3種類。
甘口 | 中辛 | 激辛 | 3種セット |
うれしい3種類のセットも販売されています。
気になる評判は、
レトルトの中で最高ですね! |
中辛にしたのですが、割とスパイシーで、小学生の娘には少し大人なカレーでした。 |
強焙煎小麦粉とタマネギとソースとケチャップの黒カレー,かなり濃い.舌にくる独特の辛さがかなり強烈で文句ない辛口タイプ. |
激辛は結構辛いと、辛口には評判のようです。
スポンサーリンク
ゴーゴーカレーの評判と種類
種類は、中辛・辛口ファイヤー・プレミアム・リカバリー(鶏肉)
のと豚カレー・金沢カレー ・減塩・業務用 ・詰め合わせ の8種類。
中辛 | 辛口ファイヤー | プレミアム | リカバリーカレー |
のと豚カレー | 金沢カレー | 減塩 | 業務用 | 詰め合わせ |
選択に迷ったときには、詰め合わせが便利ですね。
小さいですが、ミニの甘口もあり、楽天では辛さを色々選択して購入できるのが魅力でした。
|
気になる評判は、
店舗とほぼ同じような味。こってりドロドロした感じが癖 |
濃厚で合う人にはクセになる味かな?コクというか、濃さと何らかのソースにスパイスを加えたような感じで美味しいです。 |
辛いものが苦手なので、中辛は辛すぎました。 |
甘口は子供にも食べやすい辛さ。何より甘口、中辛、辛口全て試すことが出来てとてもお得です |
スポンサーリンク
ターバンカレーの評判と種類
種類は、中辛のみ。
気になる評判は、
もう30年前の話なので記憶は曖昧ですが、あの頃の味を美味しくいただけました。 |
濃厚でコクがあり大変美味しいです |
金沢カレーに欠かせないアイテム
金沢カレーに欠かせないアイテムを紹介します。
ステンレス カレー皿
何と言っても、ステンレスのお皿でしょう!
雰囲気はもうご当地の気分。
でも、小学校の給食もこれ使ってませんでした?
[amazonjs asin=”B001V5RQR8″ locale=”JP” title=”イケダ カレー皿 12- 1/2インチ 丸大 ステンレス 日本 NKL08001″]
|
先割れスプーン
先割れスプーンも給食の時に使ってましたね。
フォークとスプーンが合体して、結構使いやすかったですね。
残り、千切りキャベツとソースカツはご自分で準備してくださいね。