「アキダイ社長のオススメ旬野菜で作る!満足晩ごはん」
春なすと豚バラ炒め 木綿豆腐あえ
材料(2人前)
- 春なす:2本
- 豚バラ薄切り肉:150g
- 木綿豆腐:1丁
- にんにく(みじん切り):大さじ1/2
- 万能ねぎ(小口切り):適量
【調味料】
- ごま油:大さじ2
- 鶏がらスープのもと:大さじ1強
- しょうゆ:大さじ1
作り方
1 具材を食べやすい大きさに切る。(春なす:1.5㎝角のさいの目切り/豚バラ肉:3cm幅)
2 ごま油(大さじ2)を入れたフライパンに、刻んだにんにくを入れ軽く炒めたら、①の春なすと豚バラを入れてさらに炒める。
3 火が通ったら、鶏がらスープのもととしょうゆで味付けする。
4 水気を切った木綿豆腐をざっくりとほぐし③に加え、全体を混ぜたら器に盛り付け、万能ねぎを散らしたらできあがり。
スポンサーリンク
春野菜のヘルシーグラタン
材料(作りやすい分量2~3人前)
- 新じゃが:2個
- 新玉ねぎ:1個
- オクラ:4本
【山芋入りベシャメルソース】
- 山芋:200g
- バター:50g
- 牛乳:100ml
- 水:100ml
- 薄力粉:30g
- 白だし:30ml
【仕上げ】
- シュレッドチーズ:適量
作り方
1 山芋の皮を切り、おろし金でおろす。
2 新じゃがを1~2㎝の厚さで切り、耐熱容器に入れてラップをかけ電子レンジで4分加熱する。
3 具材を切る。(新玉ねぎ:薄切り/オクラ:縦に斜め半分)
4 フライパンにバターを溶かし、薄力粉をいれ、弱火にかける。サラサラしてきたら、①の山芋・牛乳・水を順に入れ、トロトロになるまで加熱する。最後に白だしを入れ、粘りが出たら火を止める。
5 グラタン皿に、②③を入れ、④を注ぎ、チーズをたっぷりのせたら上からアルミホイルをかぶせ、オーブントースターで10~15分加熱する。
6 途中、アルミホイルを外しマヨネーズをかけ、再びオーブントースターで焦げ目をつけたらできあがり。
スポンサーリンク
BLTライス
材料(1~2人前)
- レタス:1/2個
- フルーツトマト:小2個
- ベーコン:3枚
- ごはん:適量
【調味料】
- ごま油:大さじ1強
- オイスターソース:大さじ1と1/2
- 塩:少々
作り方
1 フルーツトマトを半分に切る。
2 フライパンにごま油(少々)を入れ、ベーコンがカリカリになるまで焼く。途中、①を入れ、ベーコンの油を吸わせるように両面こんがりと焼く。焦げ目がついたらお皿にあげ、塩を少々ふる。
3 フライパンをさっと洗い、ごま油(大さじ1)をレタスにサッと絡めて炒めたらオイスターソースを入れさらに炒める。
4 お皿にご飯をとり、②のベーコン・フルーツトマトを盛り付け、③のレタスを汁ごと盛り付けたらできあがり。
スポンサーリンク