「切って 炒めて 味をつけるだけの3ステップメニュー!」
煮込まないカレー
材料(2人分)
- 豚バラ薄切り肉:200g
- 玉ねぎ:1個
- ピーマン:2個
- ごま油:大さじ1
- 塩:少々
- 黒こしょう:少々
- カレー粉:大さじ2
- 水:50ml
- 豆乳(無調整):200ml
- 白だし:大さじ2
作り方
1 具材を切る。(豚バラ肉:6cm幅/玉ねぎ:薄切り/ピーマン:乱切り)
2 フライパンにごま油をひき、豚バラ肉・玉ねぎを炒め、しんなりしたらピーマンを入れてさらに炒める。
3 塩・こしょう・カレー粉を入れ、少し焦がすように強火で炒めたら、水・豆乳・白だしの順に加え、軽く煮込んだらできあがり。
スポンサーリンク
豚ひき肉とにんにくの芽の香味炒め
材料(2人分)
- にんにくの芽:1パック(100g)
- しょうが:スライス4枚
- にんにく:1/2片
- 長ねぎ:1/4本
- サラダ油:小さじ2
- 豚ひき肉:300g
- 豆板醤:大さじ1
- 豆豉醤:大さじ1
- みりん:大さじ1
- 酒:大さじ1
- レタス、ご飯:それぞれお好みで
作り方
1 野菜を切る。(にんにくの芽:1㎝幅/しょうが・にんにく:みじん切り/長ねぎ:輪切り)
2 フライパンにサラダ油(小さじ1)をひき、豚ひき肉の色が変わるまで炒めたら、ザルにあけ水分と脂を切る。
3 同じフライパンにサラダ油(小さじ1)を足して弱火にかけ、豆板醤・豆豉醤を入れ、油に色が移ってきたら、にんにく・しょうがを入れて香りを出し、そこににんにくの芽を入れて火を通したら、②のひき肉を戻し、仕上げにみりん・酒・長ねぎを入れ炒めたらできあがり。
スポンサーリンク
ワン鍋にゅうめん
材料(2人分)
- 鶏もも肉 (親子丼用):150g
- 鶏ガラスープのもと:大さじ1と1/2
- 白だし:大さじ2
- そうめん:2束
- 卵:1個
- ごま油:大さじ1
- 水:600ml
【薬味】※お好みで
- 長ねぎ(輪切り)
- 白ごま
- 山椒
- 七味