「JO1與那城奨の“俺のこだわり料理”」
沖縄風ガパオライス
材料(2〜3人分)
- 玄米:3合
- ブロッコリー:1房
- にんにく(みじん切り):1片分
- ミニトマト:6個
- 玉ねぎ:1/2個
- ゴーヤ:1/2本
- 鶏むね肉(皮なし):2枚(800g)
- パクチー:2株
- 鷹の爪(輪切り):小さじ1
- ごま油:大さじ1
【味つけ調味料】
- 塩:小さじ1/3
- 鶏がらスープのもと:小さじ2
- 砂糖:大さじ1と1/2
- オイスターソース:大さじ1
- コーレーグース:小さじ2
- ナンプラー:小さじ2
作り方
1 ブロッコリーを丸ごと玄米と一緒に炊飯する。※茎の部分は硬いため、カットしても◎
2 鶏むね肉を粗めのミンチにし、塩と黒こしょうで下味をつける。
3 野菜を切る。(ゴーヤ:わたをとり3mm幅薄切り/玉ねぎ:みじん切り)
4 ごま油を引いたフライパンで、にんにく・鷹の爪(輪切り)を軽く炒めたら、②を入れ、汁気がなくなるまで炒める。
5 ゴーヤ・玉ねぎを入れて炒め、しんなりしてきたら調味料で味を調える。
6 ご飯が炊けたら、ブロッコリーと玄米を混ぜ合わせ、お皿に盛り付けたら、パクチーとミニトマトを飾ってできあがり。
スポンサーリンク
サーモンのユッケ丼
材料(2人分)
- 玄米:2合
- サーモン(刺し身用):2冊(160g)
- 島らっきょう(塩漬け):4~6個
- 卵黄:2個
- 万能ねぎ(小口切り):適量
- 白いりごま:適量
【たれ】
- しょうゆ:大さじ1と1/2
- 酢:小さじ1
- みりん:大さじ1
- すりおろしにんにく:小さじ1
- コチュジャン:小さじ2
- 黒糖:小さじ2
- ごま油:大さじ1
- すりごま:大さじ1
作り方
1 サーモンをそぎ切りにする。
2 ①をたれにつけ、冷蔵庫で10分ほど寝かせる。
3 島らっきょうを薄切りにする。
4 器に玄米を盛り、サーモン・卵黄・島らっきょう・万能ねぎ・いりごまをのせ、お好みであぶったら、できあがり。
スポンサーリンク
鶏むね肉とサーモンの冷製ヨーグルトサラダ
材料(2人分)
- 鶏むね肉:1/2枚(160g)
- サーモン(刺し身用):1冊(80g)
- ズッキーニ:1本
- オリーブオイル:大さじ1〜2
- きゅうり:1本
- 紫玉ねぎ:1玉
【ヨーグルトドレッシング】
- プレーンヨーグルト:大さじ8
- みそ:大さじ1
- レモン汁:大さじ1と1/2
- 塩・こしょう:各少々
付きり方
1 ズッキーニを薄切りし、オリーブオイルで焼く。
2 野菜を切り(きゅうり:厚めのいちょう切り/紫玉ねぎ:粗みじん切り)、キッチンペーパーで水気をとる。
3 サーモン・ゆでた鶏むね肉を1.5cm角に切る。
4 水を切ったプレーンヨーグルトに、みそ・レモン汁・塩・こしょうを混ぜ、②・③とあえる。 お皿にズッキーニを敷き、④を盛り付け、オリーブオイル(大さじ1)をかけたらできあがり。